九頭竜大社からのお知らせ
2025年3月15日 公式ブログ
井戸水・水道水配管 修繕工事が完了
御霊水所
手水舎
境内の御霊水所や手水舎に井戸水を汲み上げる配管が老朽化し傷み著しいものとなっておりましたので、このたび修繕をいたしました。
併せてポンプや濾過装置の点検・改良ならびに水道水配管修繕工事も行いました。
九頭竜弁財天大神様は水とたいへん縁の深い神様でいらっしゃいます。境内地下の井戸水を汲み上げる配管ならびに水道水の配管がこのように麗しく修繕されましたこと、たいへん喜ばしく感じております。
井戸水・水道水配管修繕工事は、九頭竜大社御発祥70周年に当たる令和6年より翌本年 令和7年6月末日にかけて境内各所の修繕が進められる「御発祥70周年修繕事業」の一環として行われました。すでに修繕事業にご協賛くださいました方々・お力をお貸しくださいました方々に心より感謝申し上げます。
御発祥70周年修繕事業につきましては下記リンク先のページをご参照願います。今後とも引き続きご協賛を賜りますよう心よりお願い申し上げます。