九頭竜大社からのお知らせ
2025年4月24日 お知らせ
帝釈天社 玉垣修繕工事が完了
帝釈天社の玉垣修繕工事が完了いたしました。
帝釈天社は、ご本殿から階段を3分ほど上ったところにあり、帝釈天大神様が祀られます。
帝釈天大神様は九頭竜大社境内の守護神であり、家庭円満の神でもいらっしゃいます。
まずは、傷み著しかった古い玉垣を撤去いたしました。
真新しい玉垣が真心込めて制作され、丁寧に取り付けられました。
帝釈天社玉垣修繕工事は、九頭竜大社御発祥70周年に当たる令和6年より翌本年 令和7年6月末日にかけて境内各所の修繕が進められる「御発祥70周年修繕事業」の一環として行われました。すでに修繕事業にご協賛くださいました方々・お力をお貸しくださいました方々に心より感謝申し上げます。
御発祥70周年修繕事業につきましては下記リンク先のページをご参照願います。本年6月末日に至るまで引き続きご協賛を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
帝釈天社について詳細は、下記リンク先のページをご参照願います。